初めての土内川は平日にも関わらず渋かった

渓流シーズンも残すところ1ヵ月半。同じ川ばかり行くのも飽きたので、新規開拓です。といっても、ガイドブックに載っている川ですけど。

土内川(つちうちがわ)

神室山

貴重な平日のお休み。何処へ行こうか迷ったんですが、前から気になっていた、新庄市の泉田川(いずみだがわ)に行ってみることに。

泉田川は神室山(かむろさん)から南西方向に流れる全長30キロくらいの川で、最上川の支流、鮭川に注ぎます。

神室連峰というと、北に役内川、西に金山川、南に小国白川、ちょっと離れますが、東に荒雄川を擁する渓流の宝庫。

木曜日だし、前日の雨も相まって、いやが上にも期待が高まります。

名前が変わる?

この川、どうやら、国道13号線より東(上流側)では土内川(つちうちがわ)に名前が変わるようです。

国土交通省によると、上流であっても泉田川のままなんですが、土内地区を流れることからこの名前で呼ばれることが多いみたい。

工事現場を降りてみると

国道13号から県道307号に入り、しばらく走ると、土内集落が見えてきます。

民家近くにある取水堰の下もポイントらしいんですが、今回はパス。もう少し上を目指します。林道を進むと、川沿いに広い工事現場跡があったので、ここから入渓。時計を見ると午後2時。

土内川のプール
かなり広いプールです。左岸沿いは瀬になっています。昨日の雨のせいか、下流は増水気味。

目だった障害物が無かったので、ロングリーダーにドライフライを結び、瀬を探ってみると、早速、イワナがヒット。

のはずが、フックアウト。

久しぶりのLLで、合わせが小さかったみたいです。大きなヤマメっぽい魚の気配もあったんですが釣れませんでした。先が思いやられるなぁ。

少し上ると茶色い吊橋がありました。

土内川の吊橋
神室連峰の一つ、火打岳(ひうちだけ)への登山口です。登山者用に駐車スペースがあり、ここのすぐ上からも入渓可能。

渋いかも

吊橋をくぐって上を目指すと。

土内川のガンガン瀬
単調な瀬が続きます。

昨日の雨のせいもあるんでしょうが、夏にしては水量が豊富。魚はいないことはないんですが、直前で見切られます。スレてるというより腕の問題?

でも、釣りっぽい四駆が何台か上っていくのが見えたので、結構人気のある河川なのかもしれません。

今度はゆっくり来ようか

なかなかいいのが釣れなかったんですが、急な流れの中からまあまあのサイズが飛び出してきました。

土内川のヤマメ
やっと釣れた土内のヤマメ。フライはピーパラです。写真も撮れたし一安心。

しばらく上ると、いい感じの淵がありました。

土内川の堰堤
1投目、大きいイワナが浮いてきたんですが、見切られてしまいました。フライを変えてもダメ。結局、ここで釣れたのはチビイワナだけ。

奥に見えるのは堰堤です。時計を見ると午後5時。切がいいんで、ここで納竿にしました。地図を見ると、まだまだ上があるみたいなので、今度、ゆっくり来たときに上ってみることにします。

コメント